家電・デジタル機器

携帯電話を更新

 先日、4年間使用してきたP-04BをF-07に更新した。

※左がP-04B、右がF-07F
image

image


 スマホにしなかったのは、既にXperuiaZUltraをOCNのSIMで運用していることと、FOMAの安い料金プランを継続したかったからだ。

 F-07Fは、Bluetooth、無線LAN13.1Mピクセルのカメラ、フルHD動画の撮影と、「全部入りケータイ」というにふさわしいスペックを兼ね備えている。

 これだけ機能がてんこ盛りであるにもかかわらず、P-04Bと比較して軽く、若干小ぶりになっていることも、この機種をチョイスした理由だ。

 周りからは「いまどきスマホにしないなんて」とよく言われるが、電話とちょっとしたメールならば、ガラケーのほうが使い勝手が良い。

 これから、ZUltraとの連携プレイをいろいろと試してみようと思う。

 

様々なビデオカメラ

 とある学校行事におけるワンショット。

image


 どこでも見られるビデオカメラの放列だ。

 よくよくビデオカメラを観察すると、miniDV、DVD-R 、HDD、メモリーなど様々な記録メディアがあることに、改めて気がついた。

 さながら、ビデオカメラの歴史を見ているようだ。

 でも流石に、Digital8、Hi8、8、VHS-C、VHS、β、Uマチックは見かけなかったが(笑)。

USB充電器の良否

 携帯電話やタブレット端末の充電にはUSB充電器が不可欠である。

 現在、私は2個の充電器を所有している。

364ccd25.jpg


 右側はトータル出力2A、左側が3.2Aである。

 見た目はよく似ているが、USB端子の個数が、右側4個、左側2個とである。

916d0a84.jpg


 右側の充電器は4個口であり、携帯電話2台と3DS2台の同時充電ができるので重宝していたが、如何せん出力が2Aのため、Xperiaと携帯電話2台を同時に充電しようとすると3台とも充電不能に陥る。

 従って、この充電器ではXperiaを充電する場合は、他の機器の接続はあと1台に制限されるのだ。
 まぁ、殆の場合は1台のみの充電なので問題はないと思っていた。

 が、先日Xperiaを充電している際、充電器から異音を発していることに気がついた。

 「ジジジジ・・・・」という音なのだが、その音の周波数が常時変動しているのだ。

 そういえば、この4個口の充電器はかなり破格の値段(千円未満)で購入した記憶がある。
 最近は安物USB充電器の焼損も何件か報告されていることもあり、この充電器の使用を中止することにした。

 夜間に充電していたときに発火でもしようものなら、USB充電器の焼損だけですまない虞が十分ある。

「安物買いの銭失い」の言葉が頭をよぎった。

 ちなみに、左側の2個口の充電器(購入金額1,800円以上)で充電した場合は異音は発生しない。

 今後はこちらの2個口の充電器で充電することにしよう。

  
   

Epson iPrint は使える!

 年末に更新したプリンター(EP-806AW)がアンドロイドアプリEPSON iPrint に対応していることを思い出し、ideapadから直接印刷することはないのだが、とりあえずインストールした。
 
 立ち上げると、こんな感じ。

7f477a81.png


 印刷だけかと思いきや、スキャンもできるようなので、適当な原稿をセットして試してみた。
 タブレットからスキャン制御できるのが面白い。

57eef8ca.png


 スキャンしたファイルは保存先を指定できるのだが、端末内だけでなく、なんとEvernpteにも直接保存できるではないか!

6f2819cc.png


 これなら、いちいちパソコンに取り込んでからEvernoteに入れる手間が無くなる。

 難があるとすれば、解像度が75dpi,150dpi,300dpiのいずれかしか選択できないことだが、150dpiでスキャンすれば内容の確認に特に問題はない。

 早速、何枚かのペーパーをEvernoteに保存し、ノートブックで整理した。

 これから、Evernoteを使う場面が公私共に増えそうな気がする。

Galaxy Note3 を買った

 小学生の娘にキッズ携帯を持たせているのだが、この4月に中学に進学するため、さすがにキッズ携帯のままでは不憫と思い、機種変更するためドコモショップに行た。

 ショップでキッズ携帯をガラケーに機種変更したい旨を伝えたところ、「新規契約のほうがお得です」とのアドバイス(?)を受け、キッズ携帯の契約はそのままに、新たにガラケーを1台契約することにした。

 さらに、「今なら併せてGalaxy Note3も0円でお渡しできます(音声通話は不可)」との悪魔(?)のセールストークがあり、同行していた娘や山の神も(全員ガラケー)も1台はスマホを持ちたいとの意向があったため、家族共通使用のスマホとして契約してしまった。(笑)

ea8832a5.jpg


 さて、帰宅してGalaxyNote3を触ってみると、動作が速い! 私が持っているideapad a1 と比べると段違いの速さだ。

 う~ん、自分専用でないのが悔やまれる。

 契約を残しておいたキッズ携帯をMNPでauに乗り換え、もう1台スマホを調達したくなってきた。

 はたして、この物欲を抑えることはできるのだろうか・・・・・

今日の現在位置

 のぞみ43号乗車中、ideapadを使って浜松駅付近を通過中に現在位置を調べた。

 地図ドロイドでは、
34ab5411.png


グーグルマップでは、
281487ba.png


 ソフトによって、全く違う位置が表示された。

 実に面白い(笑)

撮り溜めたDVテープのDVD化

 ご多分に漏れず、我が家にも子供を撮影したDVテープがある。

 ただ、最近はDVテープを使用するビデオカメラの新機種も発売されないため、現在所有しているビデオカメラが故障したら、撮り溜めたDVテープが再生できなくなる虞がある。

 そこで、撮り溜めたDVテープのDVD化に着手した。

 単純にDVD化けするなら、DVをAVIに取り込みmpegに変換しオーサリングすればいいのだが、これではいつ撮影したのかがわからなくなる。DVテープを再生するなら、撮影日時を簡単に画面に表示できるのだが。

 なんとかならないものかと調べていると、DVテープに記録された撮影日時をsrtファイルに書き出し、オーサリング時にsrtファイルをmpegに埋め込めば画面に撮影日時を字幕として表示できるらしいことがわかった。

 そこで、以下のように作業をするめることにした。

①「Area61 DVビデオキャプチャ」でDVテープをAVIにキャプチャ
②「Aea61 DVビデオタイマ」でAVIファイルからSRTファイルを作成
③「TMPGEnc 4.0 XPress」で字幕入りmepgファイルに変換
④オーサリング

 「Aea61 DVビデオタイマ」はSRTファイルを作成するだけでなく、同時にAVIファイルを別のフォーマットに変換するため、処理に時間を要する。
 単にSRTファイルを作成するだけなら「RecDateTime」というソフトがあるのだが、複数のAVIファイルの処理に対応していないため、「Aea61 DVビデオタイマ」を使うことにした。
 また、撮影時間もよるが、DVテープ2~3本を1枚のDVDに納めることができるようにmpegファイルへの変換を行うことにする。

 さて、この手順で作業を進めてはいるが、①のキャプチャはDVテープを再生しながらなので、まるまる実撮影時間を要する。また、DVテープ1本で約13GBのAVIファイルが作成されるため、とりあえずDVテープを20本近くキャプチャしたらSRTファイルの作成&mpegファイルに変換することにしている。

 この作業にかかりっきりになるわけにもいかないので、合間の時間を利用しながらの作業となっているので、半月でDVテープ30本くらいしかmpegに変換できていない。しかもオーサリングとDVDへのライティングはまだだ。

 さて、机の中を見るとDVテープは100本近くある。

 この作業が終わるのはいつだろう。

 それよりも、すべてのDVテープのキャプチャが終わるまでカメラがもってくれるのだろうか。

USB→DCケーブル

 ネットでUSB→DCケーブルを購入したのだが、接続できない!

 購入したのは、φ3.5。これでいいはずなのだが・・・・

 念のため、evrio付属のDCアダプターのコネクターの外径をノギス測ってみたら、φ3.5ではなく、φ4.0!

 これじゃ接続できないはずだ。
 コネクターの外径を、ノギスではなく定規で目測するという、いい加減な測定をしたせいか。

 早速、φ4.0のケーブルを追加注文するはめに。

 最初からきちんとノギスで測定すればよかった(;_;)。

evrio を買った

 長年家族のイベントの記録に活躍してきたビデオカメラ(DV)であるが、さすがに10年近く経過すると、バッテリーの劣化が著しい。

 バッテリーを交換することも考え家電量販店に足を運んだところ、最近のビデオカメラは小型軽量で且つハイビジョン記録が可能であり、従来のDVテープを使用したSD画質のビデオカメラを使い続ける気が失せてきた。

 そんなことを考えながら新聞の折り込み広告を眺めていたら、ジャパネットたかたの広告に目がとまった。

047dfc8c.jpg


 ビデオカメラ、交換バッテリーがプラス2個、BDライター、SDカード(32GB)、BD10枚がセットで\39,800(送料別)だ。

 ビデオカメラはGZ-E600という型番だが、JVCのカタログには掲載されていない。どうやらジャパネットたかたオリジナルモデルだ。

 早速ネットでレビューを確認すると、あまり良い評価はないようだ。

  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15917562/

 だが、光学手ぶれ補正やプロジェクター内蔵している機種など上を見ればきりがないし、また、おいそれと手が届く価格ではない。
 第一、ビデオカメラは毎日使うわけではないし、なにより今より小型軽量のビデオカメラは魅力的だ。
 それに、DVテープからDVDを作成する手間を考えると、パソコンを介せずにBDやDVDが作成できるのは大きなアドバンテージである。

 いろいろと考え抜いたあげく、ジャパネットたかたのフリーダイヤルに注文の電話をした。

 3日後、商品が到着した。

 まず、梱包された段ボールを開封すると、32GBのSDカードが目に入った。確認するとclass10だ。さすがにclass4などというふざけたSDカードではなかったので、一安心だ。

 続いて、ビデオカメラの箱を開け本体を取り出す。

f6ed4178.jpg



 現在使用しているビデオカメラと比較すると、その大きさと重量の違いは明らかだ。

 ビデオカメラのパッケージを開けて気がついたのだが、バッテリーの充電は専用のアダプターではなく、ビデオカメラ本体にバッテリーを装着し、ACアダプターをビデオカメラ本体に挿して充電を必要がある。これは、複数のバッテリーを持っていても、撮影中は予備バッテリーの充電ができないとことを意味する。

67ce32c5.jpg



 これでは、長時間の撮影が必要な場合は少々不便だ。

 が、ACアダプターの出力を確認すると、5.2V 1.0A とある。これならスマホ用のモバイルバッテリーから充電できるのではないか。幸いビデオカメラ本体へのコネクターは一般的なφ3.5だ。

3bafb582.jpg


 早速、USB→φ3.5のケーブルをネットで注文した。

 まだケーブルは手元に届いていないので、モバイルバッテリーでビデオカメラの充電ができるのかは未確認だが、たぶん大丈夫だろう。

 これで、来週の運動会は大丈夫だ(笑)。

 そういえば、まだBDライターを開封していない。これは、撮影してからにしよう。

迷惑メール

 先日、携帯に「副収入でローン完済!」と題するメールが入ってきた。
 内容は、臨時収入の仕組み云々・・・・

 携帯は指定したドメインしか受信しないよう設定しているはずだが、なんでこんなメールが入ってきたのだろうか。

 念の為送信元を確認したら、@xxxmdj.jp というドメインから送信されていた。当然こんなドメインは指定していない。

 暫しそのドメイン名に見入ってたところ、mdj.jp のドメインは受信できるよう設定していることに気がついた。

つまり、携帯キャリアでmdj.jpを受信できるように設定していた場合、ドメインがmdj.jpに完全一致しているかどうかを判定しているのではなく、ドメインの文字列の後方がmdj.jpに一致しているかどうかを判定しているようだ。

 こんなお粗末な判定システムで迷惑メールのフィルターの意味はあるのか?

 今後、この手の方法で送信される迷惑メールが増えないことを祈るばかりだ。

 ※ちなみに、mdj.jp はマクドからのメールを受信するためにこのドメインを指定してる(^^;)。
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • ライブドアブログ